BLOG

非日常的なお時間を
お楽しみください。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Life Information豊川市豊が丘町
  4. 豊川駅 (愛知県)
豊川駅 (愛知県)

豊川駅 (愛知県)

豊川駅 (愛知県)

 豊川駅(とよかわえき)は、愛知県豊川市豊川町仁保通にある、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)飯田線の駅である。名古屋鉄道(名鉄)豊川稲荷駅と隣接している。 豊橋駅(愛知県)から飯田駅(長野県)を経て辰野駅(同)までを結ぶ鉄道路線・飯田線の中間駅(途中駅)である。飯田線全線を保有する事業者(これを第一種鉄道事業者という)であるJR東海と、同線豊橋・豊川間等で施設を借り受けて貨物列車を運営する事業者(第二種鉄道事業者という)であるJR貨物の2社が駅を運営している。 開業は1897年(明治30年)のことで、当初は私鉄・豊川鉄道の運営であった。1943年(昭和18年)に国有化され国有鉄道の駅となるが、1987年(昭和62年)の国鉄分割民営化によって旅客営業はJR東海、貨物営業はJR貨物が担当する現在の形態へと移行した。 駅は、豊川稲荷の門前町として発展した豊川市の中心市街地に位置し[1]、年間100万人・1日あたり3,000人を超える乗車客数(乗降客換算で6,000人超)がある。飯田線唯一の優等列車である特急「伊那路」の停車駅の一つであるほか、豊橋との間を結ぶ区間列車(普通列車)の終端でもある。また、隣接して名古屋鉄道(名鉄)豊川線の豊川稲荷駅が設置されており、市内で唯一名古屋鉄道とJRの相互乗り換えが可能である。 IC乗車券サービスの対応駅の一つであり、「TOICA」や相互利用が可能なその他ICカードの利用が可能である。ただし、ICカードの利用可能エリアは飯田線では豊橋・豊川間のみであり、豊川以北では対応していない。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事